top of page

​よくある質問とお申し込み

お申し込みの際は「ご利用ガイドライン」「ご利用規約」「プライバシーポリシー」「Q&A」を必ずご確認ください

※ ボタンをクリックするとPDFビュアーが開きます

  • Q:体力測定をやるメリットは?
    A:簡単にまとめると、3つのメリットがあります。 ①健康に無関心な方に、興味を持ってもらうきっかけになります ②みんなで楽しく実施が出来るのでコミュニケーションの活性につながります ③健康経営優良法人認定の認定項目に対応しています
  • Q:年配の人(若い人)が多いけど大丈夫?
    A:20歳代~90歳代まで、全年齢対応の体力測定ですので問題ありません。
  • Q:どれくらいの時間がかかるの?
    A:20名一斉の実施で約15~30分の所要時間です。
  • Q:どのくらいのスペースが必要?
    A:20名を一斉に測定する場合、約9m×7mのスペースがあれば十分実施可能です。
  • Q:個人のフィードバックはできる?
    A:はい、個人それぞれに結果のフィードバック帳票が出力できます。
  • Q:集団での分析はできる?
    A:はい、全体をまとめた窓口分析、部署ごとや事業所ごとでのグループ比較、前年との比較の経年比較など、様々な分析がワンボタンで実施できます。
  • Q:他社との比較はできる?
    A:別途有料のサービスですが、他社との比較をすることが可能です。ご相談ください。
  • Q:年に何回位実施する必要がありますか?
    A:開催頻度よりも、継続実施、全員参加が重要です。 健康診断同様、全社員が1年に1回、定期的に測定することを目指しましょう。
  • Q:健康経営イベントとして利用できますか?
    A:はい、ご利用いただけます。人数規模や開催条件など、詳しくはお問い合わせよりご相談ください。
  • Q:このサービスを利用すれば優良法人認定が取得できますか?
    A.健康経営優良法人認定の一部の項目に該当する取り組みとして活用が可能です。 ※2023年9月現在
HATACHI LOGO
受付時間/8:30〜17:00
(土・日・長期休暇除く)
羽立工業株式会社
〒431-0421 静岡県湖西市新所3
FAX:053-578-2724

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

  • Facebookの - 灰色の円
bottom of page