top of page
健康セミナーを従業員に簡単に提供できます

約10分のセミナー動画で
健康意識を向上

健康経営優良法人認定の基準に適応した様々なテーマ

貴社の課題に合った
テーマを選択
サービスの使い方

使い方A
健康セミナーをひらく

担当者様が
テーマを選ぶ

日時を設定し
動画を流す

みんなで
集まって見る
1本で約10分のセミナーになる!
使い方B
自宅で見る

会員ページURLを
従業員様にお知らせする

それぞれ興味のある
テーマを選ぶ

それぞれの
端末で見る
いろいろなテーマの動画がどこからでも見放題!
テーマに合わせたワークショップ
食生活の習慣
画像をクリックするとテーマ全体のサンプルをご覧いただけます
運動の習慣
画像をクリックするとテーマ全体のサンプルをご覧いただけます
休養の習慣
画像をクリックするとテーマ全体のサンプルをご覧いただけます
社会生活の習慣
画像をクリックするとテーマ全体のサンプルをご覧いただけます
HATACHIの健康ワークショップ
3つのポイント
特徴
1
いつでもどこからでも視聴できる!
オンラインコンテンツのため、いつでもどこからでも視聴可能。面倒な会場手配や、従業員様のシフト調整などの必要もありません。もちろん日本全国の営業所、リモートワークでも視聴が可能です。また、理解度の低い従業員様が再度内容を確認することも可能です。
※プラン契約期間中のみ視聴可能です
特徴
2
テストで知識の定着を確認!
テーマに合わせたテスト形式のアンケートがあるので、閲覧した従業員様への知識の定着具合が測定できます。
※アンケートはアドバンスプラン、スペシャルプランのみご利用いただけます。
特徴
3
認定基準に完全対応!
健康ワークショップのテーマは、健康経営優良法人認定基準に完全対応!どのテーマをお選びいただいても申請項目にチェックをつけることができます。もう、どのようなセミナーを開催するか悩む必要はありません。

健康経営優良法人認定の
管理職又は従業員に対する教育機会の設定にチェック!

大規模法人部門

中小規模法人部門
クリックして拡大
対応のプラン

健康経営エキスパートアドバイザー監修


健康経営
優良法人の
認定基準に
完全対応
会場手配なし
シフト調整なし
動画
視聴し放題
体力年齢で
効果検証
システム
利用し放題


健康経営に必要なコンテンツが
すべて定額で使い放題!
プランと料金
定額制で安心!
何人でも、どの事業所でもOK!
自立体力検定
動画コンテンツ
無制限!
いつでも
やめられる!
自分たちに
合うプランで
無駄なし!


